施工事例

「足場の組み始め、知ってます?」プロが語る“最初の一歩”の重要性👣
「足場の組み始めって知ってる?」
意外と知られていないけど、足場の“最初の一歩”って、とても大事なんです‼️
例えば、4面すべてに足場を組む場合――
私たちASSISTでは、搬入経路の一番奥から組むのが基本‼️
何故かって?
手前から組んでしまうと奥に部材を持っていきづらくなってしまう💦
効率が悪いんです😭
また、敷地の状況を見ながら「ピッタリの寸法で組みたい面」から始めることもあります☺️
なぜそこまでこだわるのか?
それは、“最初”がズレると、最後までズレるから!
だから私たちは、スケール(メジャー)を使ってミリ単位で壁との距離を測定します📏
1mmのズレも許さない👷
この一手間が、【作業のしやすさ】にも【安全性】にもつながるんです🎵
さらに、水平器で一つ一つの足場が水平か?を確認しながら組んでいく👷
ここも妥協は一切なし。
1段目の精度が、その後すべての段に影響してくるから🔥
見た目にこだわるASSISTだからこそ、足場工事の仕上がりにもこだわる🔥
ASSISTで大切にしている足場ポイントでした😁
information
contact us
-
tel. 080-7673-1639
受付時間 9:00〜17:00(土日祝除く)
- メールでのお問い合わせ